ありすの杜 スマイルプロジェクト (4)
6月 21 日(水) 13:45 - 15:00
特別養護老人ホームで生活される認知症(軽度から重度まで)の高齢者の方々を対象に、音楽療法とタッチ療法を取り入れたハンドマッサージと手足の体操のお手伝いを行います。
お天気のよいときには、車椅子を押して公園にお散歩したり、公園で、ピクニックやゲームをすることもあります。季節に合わせて、楽しいプログラムを提供しています。
場所:ありすの杜南麻布
(東京都港区南麻布4-丁目6-1)
集合場所: ありすの杜 南麻布 南棟 2Fエレベーターの前
どの年代の方でも参加いただけます。ご家族での参加も大歓迎です。
*このプロジェクトは、室内での活動のため、スリッパまたは室内履きを必ずご持参ください。
*服装: 露出の少ない動きやすい服装でご参加ください。お天気のいい日は公園に散歩に行くこともありますので、ヒールのついた靴はご遠慮ください。
*お申し込み後、確認のメールが届きますので、集合時間・場所などをご確認いただき、添付のご案内を必ずご一読ください。
**キャンセルについて:
ウェブ上でログイン後、イベント・カレンダーのページから「キャンセル」ボタンを押してください。
プロジェクト開始時間まで24時間をきった場合は、ウェブ上で「キャンセル」ボタンが表示されません。必ずボランティアリーダーにお電話にてご連絡ください。ボランティアリーダーの連絡先は、プロジェクト申込時に送られる自動配信メールに添付の「インフォメーションシート」に記載してあります。
欠席連絡のメールをinfo@handsontokyo.org宛にいただいても、当日のボランティアリーダーには伝えられませんのでご注意下さい。
参加者リスト (11):
- Regina Kato
- Brenna Baker
- Maria Agustina Suarez del Solar
- Sachiko Takagi
- Corey Noland
- Angelita Valencia
- Flavia Atanasiu
- chizuru sato
- HOT Volunteer
- Athena Brooks
- Nami Okubo
終了いたしました。
Voor een correcte weergave van deze content is de Adobe Flashplayer vereist.