タンゴセラピープロジェクト(小平)
12月 7 日(土) 13:00 - 14:30
高齢者介護施設で、タンゴのリズムに合わせたエクササイズを入居者の方と一緒に行っていただきます。初心者でも簡単なステップです。入居者の方の手や肩にご自身の手を添えていただき、転倒しないサポートをお願いいたします。いつものタンゴセラピーにデモやコスチュームを加え、スペシャルなひとときにします。参加者の方は、クリスマスのコスチュームをお持ちでしたら、是非お持ちください。ない場合はこちらで用意いたします。
集合場所: 西武新宿線 小平駅 改札前
会 場: 木下の介護(小平)
〒187-0041 東京都小平市美園町2-10-9
条件:どの年代の方でも参加いただけます。ご家族での参加も大歓迎です。
持ち物/服装:清潔で、動きやすい服装。安定して立てる上履きが必要です(ハイヒール、厚底はNG)。クリスマスのコスチュームをお持ちでしたら、是非お持ちください。ない場合はこちらで用意いたします。
日本タンゴセラピー協会より:タンゴセラピーは昨今、ユネスコ世界無形文化遺産であるアルゼンチンタンゴを踊る事で、 心の安らぎと身体の健康を取り戻す役割が期待できるとして、高齢者やうつ病、不安症の 方々の間で世界的に広がりを見せております。 赤ん坊の頃、母親にされたような《アブラッソ(抱擁)》は心を温め、幸せが満ち溢れます
*お申し込み後、確認のメールが届きますので、集合時間・場所などをご確認いただき、添付のご案内を必ずご一読ください。
**キャンセルについて:
ウェブ上でログイン後、イベント・カレンダーのページから「キャンセル」ボタンを押してください。
プロジェクト開始時間まで24時間をきった場合は、ウェブ上で「キャンセル」ボタンが表示されません。必ずボランティアリーダーにお電話にてご連絡ください。ボランティアリーダーの連絡先は、プロジェクト申込時に送られる自動配信メールに添付の「インフォメーションシート」に記載してあります。
参加者リスト (4):
- Awantika Kumari
- Thalia Ooms
- HOT Volunteer
- Alisa Menshikova
終了いたしました。
Voor een correcte weergave van deze content is de Adobe Flashplayer vereist.